どーも、トリガーワークス最年少!デザイナーのToooM(トーム)です!
日々の生活の中で気持ちが落ちるときって多々ありますよね。
私はそんな時、音楽を聴いて気持ちを上げています!
今回は、憂鬱を吹き飛ばす私のヘビロテ!おススメ曲をいくつか紹介いたします!
イントロから飛ばす!
Metallica – Fuel
<公式PV>
ご存知メタルマスターのMETALLICAですが、6thアルバム以降はハードロック色が強く、FuelはPVも今までとはちがった感じになっています。18歳くらいの時に初めて聴いたFuelでだいぶ興奮したことを覚えてます。
私の燃料(Fuel)です!
ライブでのパンチ!キック?
The Wildhearts – Suckerpunch
<Summer Sonic Festival – Japan 2002>
ヴォーカルのジンジャーは東京に住んでいたことがあるそうでう。イチ、二イ、サン、シーと普通に言ってますね(笑)
ちなみにこのライブ私、行ってました。もしかしたら写ってるかも!
今も伝説のバンドX-JAPAN
X Japan – Blue Blood
<[LIVE]~ ’08 COUNTDOWN GIG ~>
初期の曲ですが、いつ聴いてもひたすらカッコ良すぎます。X!!
最高にカッコいい日本人!
J – Die for You
<@AKASAKA BLITZ 2002- Live>
イントロからエッジの効いたギターで一気に突き抜ける感じが最高な曲!
このツアーのライブも行っていました。かなり上がりました!
いろいろ問題を起こすヴォーカルですが
Puddle Of Mudd – Control
<公式PV>
他の曲と違ってミドルテンポですが、重厚感がある曲に、歪んだヴォーカルと一気に上げる部分が最高な曲です。
かなり酔っ払った時によく聞きます。
最近の気になる1曲
最近気になっているのが、
JESSE and THE BONEZ – GIMCRACK
バンド全体のグルーブ感とJESSEのヴォーカルが最高です!
いつ聴いても人生で最高なです!
hide – DAMAGE
個人的ド定番というか、人生で最高の曲は?と聞かれたら『hide-DAMAGE』と、間違えなく私は答えます!
「したくないことことしても、時計はまわる」
いつ聴いても最高な1曲です。
ロックの癖が強い!
振り返ると、私を元気付けてくれる音楽はロックな曲が多いということが分かります。
まだまだ、これからも元気をもらえる曲に出会いたいですね!
ではまた!