どうも!ToooM[トーム]です!新年あけましておめでとうございます!
一月も寒い日が続きますね。 みなさんどうお過ごしでしょうか?
久々に本を読んだ
今日は昨年、久しぶりに読んでいて楽しかった本をご紹介いたします!
おすすめする本はこちら!
木下 斉 氏 著「地元がヤバい…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」です。
この本は物語形式で話が進みますが、専門用語やキーワードなどが随所に
丁寧に解説されているので非常に読みやすくなっています。
あらすじ
東京在住のある男性の地方を舞台にして、
地元での奮闘ぶりが描かれています。
また市役所などの公務員とのやりとりも描かれていて
実にリアルです。
地元を盛り上げたい
著者の木下 斉さんは10代のころから地方創生に関わって
ビジネスと捉え、今では全国規模でご活躍されています。
私も地元を盛り上げたい、交流を深め、ビジネス展開を
したいと思っているので大変勉強になりました。
小さいことから、小規模の人員で活動し、
いずれは小商いから地元住民を巻き込んでいきたいと
思っています。
まとめ
まだまだ先は長いですが、
継続と行動とアイデアで課題解決していけたらと
思っています。
ではまた!